筋肉を作る材料のたんぱく質は、20種類のアミノ酸が組み合わさってできています。
必須アミノ酸(9種類)…体内で作ることが出来ない
非必須アミノ酸(11種類)…体内で作る事が出来るが量が不十分な事もある
必須アミノ酸のバランスを示す指標を「アミノ酸スコア」といい100点満点で点数が高いほどアミノ酸のバランスが良いため、良質なたんぱく質といえます。
ちなみに、アミノ酸スコア100の食品は、大豆・卵・牛乳・魚類・肉類 などです。
桶の理論というのがあるように、20種類のアミノ酸は、それぞれが様々な役割を果たしているので、1つでも欠けると身体を作る材料に不足がでます。
なので、体内で作る事が出来ない必須アミノ酸はもちろん、非必須アミノ酸もバランス良く食べ物で摂る事が大切です(^^)
コメント