主に日本製品のレビュー、たまに筋トレ関連や体験談などのブログを執筆中

体験談や想い

働きながら保育士試験に合格するコツとは?

令和7(2025年)1月、働きながら独学で保育士試験に合格しました。 ちなみに私は、令和4年後期からの挑戦で4回に分けて受験して合格しました。 働きながら保育士試験合格を目指そうと思っている 今現在、働きながら保育士試...
日本製グッズ

中村銅器製作所の卵焼き器サイズおすすめは?IHも使えるの?

東京の足立区で、100年近く親子4代にわたり銅鍋製作を行っている中村銅器製作所さん。 全国の料亭やすし職人など、一流の料理人の方々が愛用している銅鍋を製作しています。 人気の玉子焼き器の購入を考えているあなたへ。 サイズ...
体験談や想い

アレルギー対応おせち石井食品のかなえを購入!口コミや評価は?

2024年に購入した時に満足度が高かったので、2025年も石井食品さんの『イシイのおせち かなえ』を購入しました。 国産素材・無添加調理・アレルギー対応食品です。 アレルギー対応のおせちを探している 国産素材のおせちを...
スポンサーリンク
体験談や想い

高校生の時ピアスを開けて後悔したことがある!その理由とは

私は15歳の時に耳にピアスを開けました。 それから約20年経ちますが、後悔していることは当時安いピアスをつけていたので金属アレルギーになってしまったことです。 ニッケルが含まれている ニッケルは汗などで溶けやすいため、金...
体験談や想い

ありがとうが伝わるちょっとしたお菓子!金吾堂製菓ハートおせんべい

年末が近づくとKALDI(カルディ)に売っている、金吾堂製菓さんの「ありがとうのきもち」ハートおせんべいを購入して配っています。 ハートの形が可愛くて喜ばれる おせんべいは嫌いな人が少ない という理由で買い始めました...
日本製グッズ

Epoi本店でフラグメントケースを購入しました!口コミや評価は?

LIVEに行く時に、身軽で参戦したいと思いフラグメントケースを探していました。 日本製(Made in japan)のブランドEpoi(エポイ)さんを知り、本店でフラグメントケースを購入しました。 口コミや評価 実際に...
体験談や想い

飛行機搭乗中に貴重品を身につける為の洋服やグッズどんな物がある?

2024年のJAL飛行機事故の後、X(Twitter)にて飛行機搭乗中に身につけているとおすすめされていた洋服やグッズをまとめました。 参考にしてくださると嬉しいです。 フリップベルト ランニング用の腰にフィット...
日本製グッズ

お年賀におすすめ!1000円以下で買える干支タオル(日本製)まとめ

可愛いなと思った干支タオルをまとめました。来年2025年は、巴年(へびどし)です。 全て日本製(Made in japan)です。 お年賀にタオルを送りたいと思っているあなたへ。ぜひ参考にしてくださると嬉しいです。 日本...
日本製グッズ

新富士バーナーとSOTOの違いは?聖火リレーのトーチ燃焼部を手がけた

東京五輪に引き続き、聖火リレーのトーチ燃焼部を手がけた新富士バーナーさん。 新富士バーナーとSOTOの違い について書いたので、見てくださると嬉しいです。 新富士バーナーとSOTOの違い 物は同じで色とラベル(...
体験談や想い

ホテルリボーン野幌に宿泊しました!エスコン直通バスあり便利

2024年7月26・27日に、初めてエスコンフィールド北海道で野球観戦をする為、ホテルリボーン野幌に連泊しました。 とても綺麗なホテルで、スタッフの方の対応も気持ち良く、安心して利用出来ました。 近くから直通バスもあり、とても...
タイトルとURLをコピーしました