主に日本製品のレビュー、たまに筋トレ関連や体験談などのブログを執筆中

体験談や想い

30代からの歯列矯正!どれくらいで変化が分かるのかブログで写真公開

念願の歯列矯正を始めました。(現在 3ヶ月目) 歯は1ヶ月で1mm程動くと言われていますが、どれくらいで変化が分かるのか記録として残していきたいと思います。 歯列矯正はどれくらいで変化が分かるのか大人の歯列矯正の進行具合 ...
日本製グッズ

歯列矯正中の外出時にあると便利な歯磨きグッズ!実際に使っている物

最近、歯列矯正を始めました。 使って良かったグッズをまとめたので、 これから歯列矯正をする歯列矯正中虫歯を作りたくない あなたへ、是非参考にしていただけると嬉しいです。 外出時に持ち歩いているもの おりたたみ...
日本製グッズ

つげ櫛のお手入れには椿油がおすすめ!純国産の椿油(ヤブツバキ)5選

つげ櫛のお手入れで使う椿油を探しているあなたへ。 外国産や椿の仲間の油を混ぜているモノではなく、日本産ヤブツバキの種のみを原料としている椿油をまとめました。 参考にしていただけると嬉しいです。 本島椿 純椿油 ...
スポンサーリンク
日本製グッズ

日本製の新生児肌着やベビー服を生産!PUPO(プーポ)の口コミや評価は?

日本製の新生児肌着やベビー服を探している出産祝いに、何をプレゼントしようか悩んでいるコスパの高い肌着を探している というあなたへ。 PUPOさんの商品の口コミや評価出産祝いを購入してみた感想人気商品 をまとめたので参...
健康

坂本雄次さん(坂本トレーナー)からの助言!マラソン参加時に聞いた事

数年前、フルマラソンに参加しました。 走る数日前に、イベントで坂本雄次さんがランナーにお話をしてくださった事をまとめました。 ランナーの方、是非読んでくださると嬉しいです。 走る時のポイント 辛くなったらゴールの事...
日本製グッズ

MIMOSA(ミモザ)の腕時計用ベルトを購入!自分でベルト交換してみました

腕時計やスマートウォッチのベルトがボロボロになってきた… 大切な腕時計を復活させたい ベルトの色を替えて気分転換したい と気になっていたり悩んでいるあなたへ。 使っていた腕時計のベルトが破れてしまったので、MI...
体験談や想い

LOCOMALL(ロコモール)のサイズ交換や返品方法をまとめました

ロコモールを利用し商品を購入後、サイズ交換や返品はどうやってやるの? というあなたへ。 手順や注意点をまとめたので、参考にしてくださると嬉しいです。 ロコモールでのサイズ交換や返品方法 対象品 納品書の返...
日本製グッズ

リニューアルした絽紗さんのインナーマスクを購入!使ってみた感想

愛用中の絽紗さんのマスクがリニューアルしたので、さっそく購入させていただきました。 今まで使っていたのと比較をしてみたので、気になっている方は参考にしていただけたら嬉しいです。 購入したインナーマスク 今までは普...
日本製グッズ

可愛いセルローススポンジ購入!どんな使い方がある?メリットとデメリット

今まで使っていた台所のウレタンスポンジやメラミンスポンジは、マイクロプラスチックとなって排水口から海まで流れ出ている事を知り、日本製のセルローススポンジに切り替え、使い始めました。 どんな使い方があるかメリットとデメリット実際に使っ...
日本製グッズ

保育園で人気の室内遊びは?雨の日に家でも出来る1〜2人遊びまとめ

梅雨時期や雨の日に室内で遊べるモノは? お子さんやお孫さんのプレゼントを何にしよう? と、気になっていたり悩んでいる方へ。 保育園には沢山のおもちゃがありますが、人気だなと思うものをまとめてみました。 お子さん...
タイトルとURLをコピーしました