主に日本製品のレビュー、たまに筋トレ関連や体験談などのブログを執筆中

ドトール桜ラテが美味しい!今まで〜2024年の桜シリーズまとめました

体験談や想い

春は色々なカフェで桜の食べ物や飲み物が多く発売されますが、私は2018年にドトールの桜ラテを飲んでから、ドトールの桜シリーズが毎年の楽しみになりました。

毎年恒例ではないので、春が近づくと今年は桜シリーズ出るかな…と願っております。

  • 今年は桜シリーズ開催されるのか?
  • 昔はどんな感じだったのか
  • どんなメニューがあるのか

と、ドトールの桜シリーズについて知りたい方や気になっている方は、ぜひ読み進めてみてくださいね。

スポンサーリンク

2025年桜シリーズ開催される?

2025年桜シリーズ開催決定!!

2025年2月6日(木)に公式発表がありました。

今年は桜ラテではなく、カフェラテのようです。個人的には桜ラテが好きなので悲しいです…

けど、5年連続桜シリーズ開催は素直に嬉しいです

さくらラテのインスタントおすすめは、KALDI(カルディ)さくらラテのインスタント毎年購入!口コミ評価は?の記事に書いてあります

期間 いつからいつまで?

2025年2月20日(木)からスタートです。

初日にさっそく飲んできましたが、今年はリピなしです…

去年までの桜オレが好きでした。

ここから先は、は過去の桜シリーズになりますので、気になる方は見てみてくださいね。

2024年

x.com

2月15日から4月3日まで開催されていました。

例年の中では長く桜シリーズを楽しめました。

2023年

2022年

x.com

第1弾

今回はマシュマロ入りです。

今回のフードは桜モンブラン、どら焼き、バウムクーヘン。

どれも美味しそうです。

第1弾ということは、どこかで第2弾の商品が追加されるのでしょうか?

今からとても楽しみです。

2021年

3年ぶりの桜シリーズ!!発表された時、とても嬉しかったです。

x.com

桜抹茶オレ 桜オレ

3年ぶりに飲む桜オレ、とても美味しかったです。

2021年は抹茶も登場。

ホット Mサイズのみの展開でした。

桜抹茶オレわらび餅 桜オレわらび餅

アイスにはわらび餅が入っていました。

京都府産宇治抹茶のミルクレープ

2021年は桜はなく、抹茶のミルクレープでした。

桜カステラ〜桜の葉の塩漬け入り〜

創業100年の長﨑堂さんとのコラボ商品。

しっとりと甘いのですが、塩漬けが入っているので塩味もあり美味しかったです。

2018年 

桜香るホワイトショコラ・ラテ

ドトールで桜シリーズが始まり、どんな感じかなー?と飲んでみたらとても美味しかったのです。

写真のはホットですが、アイスもありました。苺などのベリー系が入っていないので、桜で攻めている感じがとても良いです。

甘いのが好きな私にはたまらなく美味しかったです。

値段は、Sサイズ360円〜 でした。

桜のパリパリチョコミルクレープ

ミルクレープって美味しいんですよね。

こちらは苺ジャムが中に入っていました。

2012年と2015年も開催していた?!

SNSを見ると、2012年と2015年も開催していたみたいですが、私は知らずに過ごしていました。

どんなメニューがあったのか、見つけ次第更新します。

春を味わいにドトールへ

気になった方は、是非春を味わいにドトールへ行ってみてくださいね!

この記事を書いた人
ろみ

日本製品が好きな30代です。

日本製品マニアの私が、持っているだけで贅沢で生活や心が豊かになれるアイテムをブログで紹介しています。

たまに、筋トレ関連や体験談も書いています。

ろみをフォローする
体験談や想い
ろみをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました