“夏場でも食中毒を心配せず子供にお弁当を食べて欲しい”そんなお母さんの想いからうまれたジェルクール。
使い方や口コミについてまとめたので、読んでくださると嬉しいです。
ジェルクールの使い方
凍らせる時間は、一般的な冷凍庫で一晩(8時間程)。
お料理を詰めたら、凍らせたフタをセットするだけです。
一晩冷やすと、4〜5時間効果があるそうです。

フタを冷凍庫に入れ忘れないよう、洗ったら入れるようにしてみてくださいね
悪い口コミや評価
- 蓋が重い
- 蓋に保冷機能があるため厚みがあり、肝心なお弁当の容量が少なくなってしまう

欲しいサイズよりワンサイズ大きめがおすすめです
良い口コミや評価
- 保冷剤を入れ忘れる心配がない
- 蓋が汗をかかない
- 中蓋がついているから、お弁当がベチャっとならない
- 便利なので、洗う面倒さを加味しても良い
- 洗いやすい、乾きやすい
- レンジで温めても変形しないし、おかずの色移りもしないので買って良かった
- 清潔感がある

もっと口コミを知りたい方は、Amazonや楽天のページを見てみてくださいね
ジェルクールの種類は?何が人気?
- スクエアL
- スクエアW
- スリムS+L

評価が高い・口コミ件数が多かったものです
スクエアL
- 一段弁当箱
- 500ml
三好製作所


写真が入れられるフォトランチボックスも大人気!プレゼントにもおすすめです
スクエアW
- 二段弁当箱
- 500ml×2
クッキングクロッカ 楽天市場店

スリムS+L
- 二段弁当箱
- 300ml+400ml
クッキングクロッカ 楽天市場店

ジェルクールお弁当箱の特徴
- 蓋が保冷剤になっている
- 本体、仕切りのみ電子レンジ、食器洗浄機の使用可
- 安心安全の日本製品。質の改良がされている
食中毒を予防して、身体を守りましょう
気温や湿度が上がってくるにつれて食中毒が怖いですが、予防して身体を守っていきましょうね。
コメント