KALDIに桜商品が並ぶと毎年購入しているさくらラテ。
春が近づくと飲みたくなり購入しています。
- 美味しい飲み方
- 口コミや評価
を書いたので、ぜひ読んでくださると嬉しいです。
さくらラテ〜SAKURA Latte〜

- 約13杯分
- ローカフェイン
- 販売者 日本緑茶センター株式会社
美味しい飲み方

ホット

ティースプーン3杯(約8g)をカップに入れて、お湯(約100ml)を注ぎ、よくかき混ぜる。

お湯で作っても美味しいですが、牛乳で作るとさらに美味しく飲めます!お店で出てくる味に近いです

アイス
ティースプーン3杯(約8g)をグラスに入れて、少量のお湯(約20ml)で溶かした後、冷水(約80ml)を注ぎ、よくかき混ぜる。
さくらラテの口コミや評価

悪い口コミや評価
- 桜餅の味をイメージしてたのですが、さくらんぼの香りで思っていたのと違った
良い口コミや評価
- ピンク色で優しい香り。ほんのり桜色で丁度いい甘さ。飲んだあと幸せな気分になります
- 春を感じられる商品に満足
- お店で買ってからリピ買いしている
- 海外へのお土産にいつも喜ばれる
- お湯より豆乳で割るのが良い
- コーヒーに入れても美味しい
- ブレンディーの紅茶オレを一本入れて桜ラテをティースプーン3杯入れるとめちゃくちゃ美味しい
- ホットケーキミックスに混ぜて焼くと美味しくできた

皆さん、各々好きな飲み方・食べ方でさくらラテを楽しんでいました
無印良品のさくらラテ

カルディのさくらラテと同じように作って飲んでみました。
私はカルディのさくらラテの方が好きな味でした。
好みによってかと思いますので、飲み比べしてみるのも良いですね。


口コミが気になる方は、Amazonに口コミがありましたよ
さくらラテどこで売ってる?
KALDI(カルディ)
Amazonや楽天、Yahooショッピング
春を感じるさくらラテ
お家で手軽に春を感じられる桜ラテ。
幸せをありがとうございます。
リフココ 〜食と暮らしにプラス〜

コメント