日本製グッズ 生活の質向上や節約にもつながる!長く使える日本製品5選 生活の質を高めたい 暮らしの中で長く使えるものって何かな… おすすめの日本製品って何だろう? と考えていたり悩んでいませんか? 私は去年から日本製品に興味を持ち始め、色々なものを使っているのですが、こだわりのも... 2021.10.28 日本製グッズ
日本製グッズ 久留米織もんぺパンツを購入!おすすめのおしゃれな動きやすいズボン もんぺって何? 動きやすいズボンないかな…? と、気になっていたり悩んでいたりしませんか? 私はもんぺパンツを購入するまでは、正直農作業の方が履くものだと思っていましたがファッションアイテム1つだと知り、桑野新研産業... 2021.10.23 日本製グッズ
体験談や想い おすすめの日本製品を主にレビューしている理由 自己紹介からきてくださった方、そうでない方も記事を開いてくださりありがとうございます。 日本製品(made in Japan)を主にレビューしている理由について書きました! こだわりがあるモノを持つと贅沢な気持ちになり、心も豊... 2021.09.18 体験談や想い日本製グッズ
日本製グッズ そうめん用にも使える!おしゃれな東洋佐々木ガラスのおすすめ小鉢 夏の定番食『そうめん』ですが、 夏の食卓に清涼感がない…食器を変えて気分転換したいいつものそうめんをアレンジしたい!東洋佐々木ガラスってどうなんだろう? と悩んでいたり気になっていませんか? そうめんを食べている時に... 2021.08.22 日本製グッズ
日本製グッズ 職人さんが作る伝統工芸品の柄沢ヤスリを購入!使い方や口コミは? 爪切りではなく爪やすりが良いと知ってはいるけれど、 爪やすりは、時間かかるし面倒… 柄沢(karasawa)ヤスリってどうなんだろう? 金属製ってどうなんだろう? と悩んでいたり気になっていませんか? 私... 2021.07.09 日本製グッズ
日本製グッズ 曇り止めパールスペリアル-Fの使い方は?実際に使ってみた感想 コロナ渦によりマスクを着用する時間が増えて、 眼鏡やサングラスが雲り、視界が悪くイライラする… ライブやイベントの時フェイスシールドが雲ったら嫌だな… スプレータイプの曇り止めってどうなんだろう? と悩んでいた... 2021.06.07 日本製グッズ
日本製グッズ ロロ(SALIU)のフォームボトルの特徴は?実際に使ってみた感想 キッチンの色を統一したいなと思い、おしゃれなLOLOのフォームボトルを購入しました。 統一感はもちろん、清潔感もあり購入してとても良かったです。 LOLOのフォームボトルを使ってみた感想などを書いたので、ロロの商品が気になる方... 2021.05.20 日本製グッズ
日本製グッズ 締め付けない靴下!ユニクロのスポーツショートソックス代替品を紹介 私は数年前にユニクロで売っていた、スポーツショートソックス(ライン)が好きで仕事中毎日履いてした。 店頭から姿を消した時はショックでしたが、今はスポーツショートソックスと似ている靴下を見つけて愛用しているので、その代替品を紹介します... 2021.04.20 日本製グッズ
日本製グッズ 金子眼鏡のレンズの値段は?セルロイド眼鏡お手入れ方法も聞きました 少し前から鯖江のメガネが気になっていました。アフターサービスなどを考えると、色んな所に店舗がある方が良いなと思い、今回初めて金子眼鏡にてメガネを購入しました! 金子眼鏡とは(読み方:かねこがんきょう) 昭和33年に福井... 2021.04.10 日本製グッズ
健康 CROSSPRO(クロスプロ)5本指靴下の評価は?ランニング時に愛用中 4年前、初めてフルマラソンを走る為グッズを買いに行ったら、そのショップの店員さんもたまたま同じフルマラソンに出場するとの事で、おすすめのグッズを聞いて買い揃えました。 おすすめしていただいたのは、CROSS PROの5本指ソックスで... 2021.03.18 健康日本製グッズ